損したくない人の資産が増えない理由

こんにちは、日本バカラスクールです。

最近は外資系企業の大量解雇のニュースが続いていますね。

コロナも落ち着いてきましたが、物価や金利の上昇による雇用影響が出てきていますね。

万が一の時のために、みなさんお金に余裕を持っていたいと考えている方も多いと思います。日々の仕事や家事に追われている中で、時間と労力を使って金銭の余裕を作っていくことは容易ではありません。

その労力を経て得た収入を「減らしたくない。」と考えることは当たり前ですが、投資の世界では「損したくない。」という思いが強い人ほど、トータル資産が増えないのも事実です。

それは何故でしょうか?今日はそのお話を深堀していきたいと思います。

  

損を恐れるとどうなるか

誰しもが「損をしたくない。」という気持ちが強いと思いますし、損をしないための行動や選択を常にしていると思います。

もちろん損をしないということが一番ですが、投資では必要以上に損を恐れると良い方向に結果が出ないことがあります。

何故かというと、株でも値段は動きますが、損をしたくないという気持ちでマイナスになった時に損切りができなかった場合に、それよりマイナスが拡大して更にマイナスが膨れるということはよくあります。塩漬けなどと言われますね。

 

このように、ほとんどの方が「あのタイミングで損切りをしておけばよかった」ということを頭で理解はしていても行動に移せないという方も多いです。

バカラの場合は、マーチンが続いていて損切りした方が良い場面でもなかなか損切りができなかったり、損切り後に早く資金を戻したいからと高額ベットを行ってしまったり…

等、損を恐れると適切な行動ができずに自滅するという結果を招きます。

 

損切りは資産を守るため

損切りというとイメージは悪いですが、これは自分の資金を守るためのものです。

「損切」に振り回されると冷静なプレイができず、結果もついてきませんので「無理のない資金」「無理のない範囲でプレイをする」ということを弊社では長くお伝えしてきました。

バカラ投資では、このような資金管理が徹底できれば基本的には想定以上の損失が出ることはありません。

結果を出すためには”損切り回数を決める”、”損切りの金額のルールを予め決めておく”ということが重要で、「決めたことは必ず守る」ということができてやっと利益が積み上がっていきます。

損切りを決めても、損切りのタイミングで決断できずにズルズルと続けてしまえば結果的に当初の損切り額よりもずっと大きな損失が生まれてしまうことになりかねません。

毎回勝ち続けるよりも、資産を守るために損切りが守れる人の方がバカラで利益を多く残せるのです。

  

損切りは簡単に出来るようにならない

とはいえど、損切りのルールを必ず最初から守り切れる人はいません。少しの小さな失敗を重ねながら、そこから学んで上達をみなさんしていくので、すぐにできなくてもめげる必要はありません。

そこで重要なのは、「無理のない資金管理」です。

例えば、貯金が50万円しかないのにその金額を全て投資へ回したら気持ちも冷静ではないので、「損したくない」という気持ちが高まり、勝たなければいけないプレッシャーに押し潰されます。

弊社のバカラスクールではそのような無茶な賭け方は推奨していません。

自分の現在の金銭状況などを相談した上で、”生活に影響のでない困らない額”を資金として設定し、損切りを上手く使いこなせるように心がけてみてください。

最初は賭け金が小さいと感じたとしても、そこでスキルをつけて賭け金をあげれば利益はその分増えてきます。先を急いでリスクを不必要に高める必要もありませんので、そこは地道に努力をしてスキルを高めながら、利益を順調に増やしていきましょう!

損切りが早いうちに確定できないということは、それ以上の損失とも隣り合わせですから、そちらを忘れずにルールを守ることを心がけてください。

 

まとめ

ここまで損切りなど損失のお話をしてきましたがいかがでしたでしょうか?

もちろん損失はないに越したことはありませんが、投資の世界では損失が全くないというものはありません。逆にいえば、そのような投資があれば詐欺の可能性が高いでしょう。

バカラ投資は、賭け金も100円から始めることが出来るため、少ない資金から時間をかけて資産を増やすということが可能で、大きな資金を出すことが心配だという方も安心して始めていただけます。

また、1日30分〜1時間程度など隙間時間でも問題なく利益を生み出していくことが出来るのも大きなメリットです。

 

ですが、損切りという資産管理法をいかに習得できるかが鍵です。

嫌なことに目を瞑るのではなく、準備や練習をしながら上手く付き合っていくことが大切です。

バカラ投資というと、ロジックの習得や利益を出すことに目が行きがちですが、”資金を守り減らさないこと”ということに意識を持たないと安定に長く結果を生み出すことができません。

必要以上に損失を恐れるのではなく、必要性を理解した上で上手く活用しながら資産を増やしていきましょう!

それでは引き続きよろしくお願いいたします。

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP